吸盤…「浮力」ヴィデオ(僕の場合は8ミリ映画でした)のあとの付けたし
質問
上にかかる圧力より下にかかる圧力のほうが大きいために浮力ができるというヴィデオを見ました。
復習すると図のようになります。
では水槽の底にぴったりつけたモノに浮力は働くでしょうか。
では実験してみましょう。 これは浮きますね。 ではピッタリ底につけたら…
浮きませんね。 下に水が入らないから下からの圧力がなく、浮力はない事になります。
(吸盤そのものか吸盤に浮きをつけて水に浮くようにしたものを使います。)
練習 ではこれを水槽の横につけた場合に水の圧力がどうはたらくかの絵をかいてみましょう。
自信のない人はまわりの人と相談して絵を書いてください
下のほうの矢印が少し長くなります。
圧力の大きさは下が大きく上が小さいので、書いたものがそうなっていなければ直しましょう。
練習 こんどは、水槽の横ですが外側につけた場合、空気の圧力がどうはたらくかの絵をかいてみましょう。
て下さい。
質問 吸盤がなぜ吸い付くかわかりましたか?